子どもは親から逃げられないと思っていた。

親が子どもから逃げることは簡単だと思っていた。

けど、

どうやら違うみたいだ。

親から逃げるのが簡単なのは、子どもなんだ、きっと。

親は子どもを捨てられない。

自分の主義を曲げることになっても、
もしかしたら、お金が全部なくなることになったって、

今そこで子どもが困っている時には、全力で助けに来てくれる。

そんな絶対的な感覚、どうやったらもてるんだろうか?

親は子に対して憎しみとか、利用されたとか、そういう
負の気持ちは抱かないのだろうか?

もし抱いたとしても、それを超える気持ちが新たに
生まれるのかしら?

人として「抜けた」感じになるのは、
自分以外の誰かのために生き始めたときなのか。

私は抜けられるのか。
そもそも、抜けたいのか。
どこから、抜けたいのか。

わからん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索