ルームメイトのガーデン君は一見オシャレさん。

洋服はオサレなセレクトショップ系のものを
好んで着ている。ちょっとシャイだが、
慣れると話も面白い。ギャグのセンスもいい。

イワユル、一見イイオトコ風なのだ。

が、

とてつもなくだらしない。

大学の4年間ずっと友達だったが、
一緒に住んでみて初めて気づいた。

まずは台所。

アイツは食べた皿をすぐに洗わずに流しに
放置する。
最近は意識的に洗うようになったが
それでも気になることがある。

それは

買ってきた惣菜パックを流しに放っとくこと。
別に洗ってリサイクルしているわけでもない。

牛乳パックもとりあえずすすいで
流しにおきっぱ。

てか

捨てろよ。

もしくはスーパーのリサイクルボックスに
入れなさいよ。

なんか、貧乏くさいんだよなあ。そういうの。

着ているものがオサレでもいかんよ。

そんなガーデン君はカゼ気味。
親切な私は、そんな彼のために昨夜
ショウガ湯を作ってあげた。

「なんか、いやーな吐き気とか寒気がなくなった
よ。ありがとー!」

彼、大喜び。
彼の中の私の株も少しだけ上がったもよう。

具合が悪い時って誰かに優しくされるだけで
気持ちが軽くなったりするんだよね。

最近私達の家には、コケダマやらハーブやら
ガーベラやら、グリーンネックレスやらが
そこら中に置いてあって、いい感じ。

お部屋に植物があると気持ちも穏やかに
なりますな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索