休日出勤してます
2003年3月1日外は雨。
寒いし、テンション下がる日です。
でも、仕事してます。
午前中は久しぶりに小鬼と会う。
年明けてから初めて。
私の同僚が
「英語を話してヨーロッパ
国籍をとりたい!」なんていうから
よくわからないけど、イギリス人の
小鬼を紹介したのだ。
小鬼の友達が日本にきていて
英語を教えるバイトをしている。
同僚もお金をはらって教えてもらう
らしい。
ゲイって雰囲気でわかるもんですが、
彼もそうでした。
話すと「おねえ言葉」を使うし。
そのコ(という言葉がピッタリだ)
は、おしゃべりが大好きで、
ランチを食べるのが女の子並みに遅い。
「飯を食らう」という言葉がピッタリ
合う私との違いを、まざまざと見せつけ
られて、悔しいけど、かわいかった。
小鬼とも英語で少しだけ会話をした。
つたない英語を一生懸命に解釈してくれた。
イイヤツだ、実に。
が、慣れない言葉を使うと
本当に疲れますね。
たった2時間足らずでしたが、
終わったらぐったりでした。
寒いし、テンション下がる日です。
でも、仕事してます。
午前中は久しぶりに小鬼と会う。
年明けてから初めて。
私の同僚が
「英語を話してヨーロッパ
国籍をとりたい!」なんていうから
よくわからないけど、イギリス人の
小鬼を紹介したのだ。
小鬼の友達が日本にきていて
英語を教えるバイトをしている。
同僚もお金をはらって教えてもらう
らしい。
ゲイって雰囲気でわかるもんですが、
彼もそうでした。
話すと「おねえ言葉」を使うし。
そのコ(という言葉がピッタリだ)
は、おしゃべりが大好きで、
ランチを食べるのが女の子並みに遅い。
「飯を食らう」という言葉がピッタリ
合う私との違いを、まざまざと見せつけ
られて、悔しいけど、かわいかった。
小鬼とも英語で少しだけ会話をした。
つたない英語を一生懸命に解釈してくれた。
イイヤツだ、実に。
が、慣れない言葉を使うと
本当に疲れますね。
たった2時間足らずでしたが、
終わったらぐったりでした。
コメント